日本のエンタテインメント界で過去最大級の規模となったサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」の第二弾となる「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」待望の101名の練習生を1月30日(土)21:00に公式HPにて発表される。
【写真】「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」101名の練習生がついに公開!(1枚)
今回のシーズンでは、公開された101名を対象に新システム「オンタクト能力評価」を通してPRODUCE101 JAPAN SEASON2の晴れ舞台が始まります。“オンタクト能力評価”はシーズン2の最初の国民投票として、 2月1日(月)~2月10日(水)まで実施され、毎日11名に投票できる。「オンタクト能力評価」は様々なコンテンツを通じて歌、ダンスの実力の他練習生生たちの個性や魅力を紹介し、より深く練習生を分かる機会を提供する。シーズン2の始まりは、国民プロデューサーが投票に参加するオンタクト能力評価でスタート、これを通して選抜された60名の練習生は次のステージに進出でき、グローバルボーイズグループとしてのトレーニングを受けられる機会を得ることになる。
そして、株式会社GYAOがヤフー株式会社と協力して運営する無料動画配信サービス“GYAO!“にて、「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」を配信することが決定した。また、 本番の配信に先駆けて、最初に101名の練習生に出会える特別番組「「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」国民投票開始カウントダウンSP」(1月31日(日)23:00~24:00) の配信も決定。
本番組と同様にナインティナインがMCを務め、ゲストにりゅうちぇる・横澤夏子・ニューヨークを迎え、更に「SEASON2」でトレーナーを務める、青山テルマ・KEN THE 390・DA PUMP KENZOも登場する。「SEASON2」の進化した点や、練習生101名の紹介、新システム“オンタクト能力評価”の投票方法の説明など見どころ満載の内容となっている。
「君の想いが“ツバサ”になる LET ME FLY 」を合言葉に、全国各地で集まった101人の練習生たちが、世界へ羽ばたくグローバルボーイズグループとして生まれ変わるためのトレーニングとテストを経て成長。この激しい競争の中で、100%国民プロデューサーによる投票で生き残った11人だけがデビューの夢をつかむ。果たして国民プロデューサーの選択を受け、世界に羽ばたくのは誰になるのか!?
※間もなく公開される101名の練習生を対象に今回シーズン2に新しく導入された<オンタクト能力評価>に関する詳細な説明は次のページを参考お願いします!
※【Yahoo!検索企画概要】
1月31日より、Yahoo!検索で「プデュ」と検索すると、練習生101名全員のプロフィールを一覧で公開。 検索結果から推しMENを見つけてください!
「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」国民投票開始カウントダウンSP
配信サイト:GYAO!
配信日時:2021年1月31日(日) 23時00分~24時00分
配信リンク:https://yahoo.jp/8n8XdZ
MC:ナインティナイン
出演:りゅうちぇる、横澤夏子、ニューヨーク、青山テルマ、KEN THE 390、DA PUMP KENZO
※会員登録不要、無料でご覧いただけます。
<NEW SYSTEM「オンタクト能力評価」とは?>
ON+UNTACT
今はまだ、お互いに直接会えないけど(UNTACT) / デジタルを通じてより親密につながりたい(ON)